
GO 1000
海外のゲームですが、自動翻訳機能が搭載されて海外の人とのコミュニケーションが面白いのですが、 本当のゲームは戦争シミュレーションと思っていましたが、実は課金を誘導するゲームでした。とんでもない金額がかかります。安易に開始しないほうがいいです。 課金したことで、勿体なくてやめ時を失います。弱者を虐げるゲームです。弱ければ何も出来ません。
289 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
ご投稿ありがとうございます。購入することで有利になることもありますが、それがすべてではありません。強力な同盟を構築し、ユニークなプレイスタイルを開発することも、同様に強力です。私たちは、誰にとってもバランスの取れたゲーム体験を維持することを努力しております。

匿名
不正ツールにお金を使った者勝ちのチート行為が蔓延したゲームです。 ゲーム内で課金せず、不正ツールに課金した人達が得します。正規にお金を支払って、規約を守るプレイヤーは大事にされません。モンスター、ピラミッド、蛮族‥地図上の座標を違反者達が独占し、狡いやり方でしかアイテム、リワードを得る事は不可能です。モンスターを一匹でも倒すと嫌がらせ行為を受け、複数の違反を繰り返す人達を何度も通報しましたが改善されません。違反行為を見抜けないし、わざと見逃してます‥不正ツールにお金を支払い、大量のアイテムをちょろまかしてる、せこい悪質なプレイヤー達は一日中レイドや資源採集の自動化をして、不正行為し放題です。最近は、サーバー戦で精霊の訪問を自動化し、複数のアカウントで常に得点し続けるという卑怯なやり方までし始めました。 攻撃行為をしてないのに、攻撃行為をした記録をでっち上げられ、バブル落ちで損失しても、何も補償はされません。他のプレイヤーも同じ現象が起きていても不具合を見つけられません。停戦協定は安全ではなく、意味がない事がわかりました。チート行為の蔓延や不具合が悪化していく事に楽しみは激減しました。
39 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
ご指摘頂いたご意見はこちらよりチームに提出しました。今後より良いゲーム体験を提供するように努力いたします。ご迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

ぱろぱろぱろっぴ
このゲームは絶対におすすめできません。ユーザーサポートが全く機能していません。このゲームはよくあるRTS系のPVPで、基本的に停戦協定といって自分自身が他人から攻撃を受けないようにするための有効期限のあるバブルを張り続けておく必要があります。私はゲームのバグでこの停戦協定が使えない状態となり、サポートに助けを求めましたが無視され、結果バブルの有効期限が切れて、他のプレイヤーから大きな攻撃を何度も受け、4年間コツコツと築き上げてきたデータをあっさりと失いました。その後もサポートに連絡しましたがまともな回答は得られず、そもそもこちらの状況を理解する気すらないという状況です。(バグは大規模なものしか対応しません。個別のものは基本的にユーザーが証明する必要があるようで、動画やスクリーンショットで証明できなければ全て無視されます。)つまり、どんなプレイをしても、バグで操作不能になれば全てを失い終わるだけです。悲惨なバグに合うまで遊べるという期限付きゲームです。私は4年間本当に無駄なゲームを続けていたんだなと本当に後悔しています。
45 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
こんにちは!良いニュースです - 問題を修正しました。ゲームをリロードして、すべてがスムーズに動作するか確認してください。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご支援に感謝しています!